ワイキキに日系スーパーがオープン
新しくなったインターナショナルマーケットプレイスの2階に日系スーパーみつわがオープンしたようなので、早速行ってみました。オープン仕立てなだけあって、お花が沢山届いてて綺麗!教えてくれた人の情報によると、ドンキやにじやよりも日本のものが揃っているけど、おそらくワイキキ価格で高いだろう、とのこと。
今日の私のお目当ては、さとうのごはん!笑
いつもおうちでは玄米しか食べないんだけど、たまーに白米が必要なシチュエーションの時に大活躍してくれるから欲しかったんだよねー。でも、もちろん高くて買う気になりませんでした。。。
そしてさらに買いたくないなーと思ったのが、これ。お総菜コーナーにあった白米。高い、高すぎる(笑)レトルトがちょっと安く感じてしまうかも。
そんな、白米がお高いお惣菜コーナーには、お好み焼きなどお弁当が沢山ありました。
そして、さとうのご飯があったら、もうひとつ買いたかったのがラップ。おにぎり作りたかったんだな~。大きいサイズのほうがお値段が高いってどういうことー?と思いながら、最近アメリカのラップで見かけるBPAフリーが気になるので、そちらを調べてから買うことに。
おにぎりと一緒に持って出かけられるお味噌汁のための具材もチェック!乾燥わかめや豆腐を見に来たんだけど、ズバリお味噌汁用の乾燥具材が売ってるなんて✨
野菜コーナーもそんなに量は多くないけど、玉ねぎ安かったかも!ごぼうとかぼしゃがこうやって売られてるのみると日本のスーパーだなあって懐かしく感じちゃった。
和菓子は品揃えも値段もにじやの圧勝でした。たしかこのどら焼き、にじやで3.99ドルだった気がする。
そして、最後に私の大好きなカプリコいちご味を発見!イチゴ味のほうが安いなんて☆素敵だなーと思いながら、ダイエット中なので買わずに帰宅しました。
最後にみつわでは、カマアイナレートを設定しているそうです。
お惣菜系は、5%オフ。お菓子などは、3%オフ、お酒、ミルク、卵はディスカウントなし。だそうです。うーん、カマアイナ使ったところで高いなぁ(笑)
カテゴリー: ショップ | Tags: インターナショナルマーケットプレイス, ハワイ, 日系スーパー|コメント(0)
トラックバックURL: http://hawaii.what2doin.net/%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%94%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc/%e3%83%af%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%82%ad%e3%81%ab%e6%97%a5%e7%b3%bb%e3%82%b9%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%81%8c%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%b3.html/trackback